スタッフブログ 久しぶりねこ番 Author ねこの手クラブ Date 2014-05-25 最近すっかりご無沙汰してしまっていたねこ番。 久しぶりの日、お天気良くて気持ちよいです。 今日は来週のCTTに出る一二三さんとシアターねこ演劇教室さんの出演者さんと 少しお話しました。 今回は東京の団体あり、初顔合わせあ
スタッフブログ 【イベント】みつはまアート散歩&Co.「三津浜と七人の神々」 Author ねこの手クラブ Date 2014-04-06 三津を遊び尽くす, 食べ尽くす二日間!「二日まるごと三津三昧(みつざんまい)」(主催:三津浜地区にぎわい創出実行委員会、共催:松山市ほか)の一環として、標記アートイベントを開催いたしま~す。 これは、三津浜
スタッフブログ 【Staff日記】桜の季節がきましたよ。 Author ねこの手クラブ Date 2014-04-06 29日。桜が綺麗にさきほこっています。そんな中の小雨。 今日のねこ番中、なつかしいお客さんがやってきてくれました。 「まめちゃん」&後輩君です。もう「まめちゃん」ではないのだそうだけど まめちゃんは変ってい
スタッフブログ シアターねこの3月 Author ねこの手クラブ Date 2014-03-12 今日は快晴!みかんの国愛媛らしい写真です。これはだいだい? 本日は、リハーサル室にてアフリカンダンスの皆さんと劇団unitoutさんのお稽古の予定です。 今週末は、シアターで公演がないのがちょっぴり寂しい気分。来週は日曜
1.公演・イベント, 7.映画・上映会 ヒメブタの会「生まれては消え」 2014年1月1日~1月5日 Author ねこの手クラブ Date 2013-12-24 愛媛を舞台にした自主映画の会・ヒメブタの会の第1回作品がシアターねこにて無料上映されます!! ヒメブタの会 第1回作品「生まれては消え」オール愛媛ロケ作品 監督:森 幸一郎
スタッフブログ 大海原へ・・・ Author ねこの手クラブ Date 2013-11-23 今日は久しぶりにねこ番に入りました。 今日11月23日は、ステッキさんの公演日です。 なんと女性は演出兼役者と音響の二名で頑張っているそうです。 私も午後から観にいきます。 今日明日で時間が変則的ですが、濃厚な一時間みな
スタッフブログ 七転び八起き Author ねこの手クラブ Date 2013-10-26 七回転んでも八回起きる。 その一起き目の「だるまど~る」が、めでたく本日旗揚げです! 台風からの青空。今日はそんな爽快な気分で劇場まで足をお運びください^^ 写真は、なんと手作りの夫婦だるま。本日の物販です。 1つ1つ手
スタッフブログ シアターねこは情報いっぱい Author ねこの手クラブ Date 2013-09-28 シアターねこでは毎月、地元の演劇、ダンス、落語、お笑い・・・などなど色々な作品 が公演されていますが、県外からも公演にやってきてくれます。 10月には北海道(!!)からハムプロさん達がまたまたまた公演にワゴン1台できて
スタッフブログ シアターねこ 周辺の新しいお店情報! Author ねこの手クラブ Date 2013-09-25 シアターねこの近くには、美味しいお店がたくさん。 から揚げのげんき堂さん。マリア製菓さんの手作りせんべい。丁字村さんのおむすび、媛寿司さんの握りなどなど。 そんな名店の仲間入りしたのが、iwamotoさんと
スタッフブログ 蝉を捕りに山を駆け巡ったあの頃。 Author ねこの手クラブ Date 2013-08-21 先日、祖父祖母の家に行ったら裏山が綺麗になってました。 何だかスタイリッシュな家が建ってました。 ちょっと寂しい夏の日!!皆様、如何お過ごしですか? 学生の方々は宿題に追われる日々でしょうか? 夏休みの宿題、懐かしいです
スタッフブログ 残暑お見舞い申し上げます! Author ねこの手クラブ Date 2013-08-16 今年の夏の暑さといったらもう~~ ほとんどの方が夏バテ状態かと思います。 皆さまどうぞご自愛くださいませ。 そんな暑さにも負けず、劇団unitoutさんも、ボンヤリマドグチさんも お盆も暑さもなんのその、稽古に余念があり
1.公演・イベント 進化する劇団花火「転移する金魚」 8月11日本番です! Author ねこの手クラブ Date 2013-08-10 「転移する金魚」が明日公演です。 そこで準備に忙しい、三人の女優さんに無理やり 写真を撮らせていただきました。 写真を撮る間もあーでもない、こーでもないと 芝居の話に余念がありません。 楽しみですね、劇団花火、今回はどん